タイのアユタヤ 不動産価格はついてない!?
昨日行われた タイWPR事業進捗報告会
中部圏の方々にお集まりいただいて
とっても密度の濃い内容で大満足でした。
バンコクはすでに不動産価格が上昇して100平米で3000万ほど、
対してアユタヤはなんと 不動産価格がついてません

チェンマイやパタヤはバンコクよりは安いけど
アユタヤっていくらんなんだろう?
結局売買実績がないところには価格はないんだよね。
でも周りは便乗建設してて笑えた。 市長さん直々に面白いことしてくれるじゃないの。
グローバルが手がけているアユタヤのWPRって やっぱ 凄いかも


商業施設がお部屋棟の入り口にずらっと並んでて ここだけで生活できるんです。
真ん中にはどーんと50メートル級のプール
大浴場はもちろん日本人だねえ、なくっちゃねえということでまさに銭湯のようです
シャトルバスも無料でショッピングモールやバンコクまで連れてってくれるらしいし、
とってもわくわくしちゃう物件だなあと再認識しました。
つい2週間前の建築状況の盛りだくさんの動画ではイメージが膨らみました。
モデルルームも素敵です。
見晴らしも素晴らしいわ。 やっぱ上層階の方がいいかしら お部屋には家具家電ついてるからクッションやコップは
紫色にしようかしら、
なんて 妄想が多くなってる自分がたくさんいた
楽しい2時間でした。
もちろん収支のことも賃貸つけのこともばっちり教えていただきました。
一安心ですわ。
今度タイ行きたいな〜。
私、以前アユタヤでは遺跡巡りと象に乗ったんだった。 また行こう。

Posted by Sky☆Rabbit at 22:27
│セミナー&勉強会