セミナー&勉強会
香港視察ツアー

海外教育と教育資金贈与セミナー

cherry03 マレーシア母子留学中めうみさんと高瀬のコラボ企画 cherry03

 【インターナショナルスクールに通わせていくらかかるの?
教育資金の上手な増やし方・・愛する我が子のためにできること】


海外教育と教育資金贈与セミナー


こんにちは。税理士の高瀬麗子です。

7月に大親友のめうみさんとセミナーを開催致します。

今回はようやく実現したコラボ企画で、めうみさんがマレーシアから帰国される時期に合わせて行うことになりました。

めうみさんはマレーシアでお嬢さん2人をインターナショナルスクールへ通わされています。

今打ち合わせをしていますが、固い職業にありがちな前に立って一方的に話すのではなく、

トークライブのような感じで聞いてる方もいっしょにお話できるような暖かい雰囲気にしたいね〜と話しています。


ママだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんにも聞いていただきたいセミナー内容となっています。


内容:

【教育資金を少しでも増やしたい】

  ・・・高瀬が「贈与」と「相続」について専門用語を使わずゆっくり、わかりやすく、
     
実践可能なお話をします

【海外教育を始めて2年が経ちました】

  ・・・めうみさんが娘さん2人をイギリス名門校インターナショナルスクールへ通わせ
     ている現在の様子と教育資金、生活費のお話を惜しげもなく公開します

日時: 26年7月21日 名古屋  14時から17時

    26年7月28日 東京   14時から17時

費用: 14,800円


ぜひご参加ください。

セミナー申し込みはこちら


【このページよりお申し込みされた方への特典】


高瀬麗子のページよりお申し込みをしていただいた方には、
以下の3つのプレゼントを用意しました。

1)名古屋でめうみさんと高瀬との個別面談お茶会(お茶代は、ご負担願います)

2)ジョホールバル現地でめうみさんの自宅へ夕飯招待! ← お手伝いさんが大活躍!

3)税金の小冊子進呈 ← 読み応えあります


 
セミナー申し込みはこちら



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キラキラ めうみさんがされているセミナーの案内キラキラ  こちらで私の紹介もしていただいています


花岡めうみです。


子どもの教育のために可能な限り
出来ることはしたいというのが親心。


教育は、最大の投資とも言われています。


教育にお金をかければかけるほど
将来の選択肢が広がると考えています。


もちろんお金だけではありませんが、
いい環境でいい教育を受けるには
それなりのコストをかかるのが現実です。



しかし、いざ子どものためにお金を使おうと思った時に
いきなり収入が増える事は無く、
これ以上支出を減らすのも難しい。


私のところへの相談で
最近多いのが


【教育資金を少しでも増やしたい】
【将来の積立を考えていきたい】


少しでも多く子どもにお金を使いたい

今、身近にあるお金を無駄なく使いたい


『何かいい方法はないか?』


と言うことで、

【教育資金としてすぐに使える様にしながら
将来支払う相続税を減らす方法】

を税理士の先生に直接お話して頂きます。



今回、お話いただく税理士の先生
高瀬麗子先生。


先生の紹介を・・・。


レイコ先生とは
私が海外留学する前からの仲間です。


税理士としての仕事だけでなく

FMラジオへ出演したり
新聞へのコラム掲載の執筆活動
経営者の為のVIP会員サービス顧問

など幅広く活動されている
各方面から引く手あまたの税理士さんです。


活動は国内にとどまらず

海外にも視野を広げ

今では、中国、ベトナム等に進出する企業の税務も担当されています。

マレーシアや香港でも業務提供をされていて
海外税務が得意な税理士さんです。


普通、税理士さんは日本での活動が殆どなので
海外の事を知っている方は非常に少なく

海外に出る時の税金をどうしたら良いかという
相談は断られたりする所もありますが


麗子先生は
いつも親身になって考えてくださるので
これから海外の事を考えている方にとって心強い味方です。




麗子先生は主婦でもあり働く女性でもあるので、
ママ目線からもお話してくれますので
非常に分かりやすいです。



子供の教育は一生の財産になります。

その子供の教育のための資金作り
やはり避けて通れない問題です。


そして、
私めうみは、

海外教育について
そしてジョホールバルのお話をします。


ぜひこの機会に
あまり親子留学や
海外教育に対していいイメージのない
ご両親や親戚の方も連れてきてください。


マレーシアの魅力をたっぷりお伝えします。


海外=危険
海外=異端児などの固定観念から
少しでもイメージが変わるお話ができると思います。



そして、実は、今回初めてお伝えしますが
私自身、娘たちを育てていく中で、
子どもたちの成長や行動を見て
「もしかして、うちの子、自閉症かも・・・」と思ったことがあります。


細かい理由はセミナーでお話しますが、
色々思い当たる点があり、
かなり思い詰め、
早い段階で対策をと病院に駆け込んだことがあります。


でも病院を何軒かまわっても
様子を見ましょうと
特に策も教えてくれず何も前進しない・・・。


気にしないようにしようと思っても、
なかなかそうはいかないです。
ネットで調べまくる日々が続いていました。


このままいくと、

日本の教育に適応しづらいのではないか?
個性が潰されていくのではないか?
のびのびと生活できなくなってしまうのではないか?


こういった心配が出て来たてしまったのです。


そんなとき見つけたのが

【海外教育を受ける】ということ。


日本の学校では、浮いてしまい、
誰とも仲良く出来ず
学校に行くのが怖くなってしまった。

学校が苦痛で仕方のなかった子が
学校を変えたら、学校が大好きになり、ずいぶん明るくなった!


こういった実話を知り、
海外教育を受けることで子供自身も
いい変化が起こる!


目からウロコでした!


今の学校になじめない
どんどん窮屈になり個性がつぶされている


【うちの子、このままでいいのかな?】

と少しでも感じている方は、
海外での教育も視野に入れるといいかもしれません。



日本では、気になっていたことが
個性と感じられ、ずいぶん考え方が変わるかもしれません。



めうみ自身の体験談を交えながら
そんなお話もしていきます。



せっかくなので
ご夫婦、ご家族でご参加下さい。



前回のセミナーも
夫婦でご参加頂き
乗り気でなかったご主人が
前向きに検討するようになった。


思い切って夏から留学します!
という嬉しい報告も聞いております。





P.S.

長女のマルボロがお休み合わせて、
日本の小学校に体験入学をさせる為に
来月一時帰国をします。


私が生まれた岡山で
体験入学をします。


今回は、帰国後初の
約2年ぶりの
約一ヶ月の日本滞在♪


2年間実際に住んでみて
100名以上の人と面談をし


実際に留学するまでのサポートをし
感じたこと思っていることを赤裸々にお話します。


「それはブログには書けないですよね。
 聞きに来て良かったです。」


と毎回の様に言われます。


今回は
高度成長期真っ只中のマレーシアだから
実現出来る◯◯◯◯方法


もお伝えしていきますので
スケジュールを合わせてお越しください。


お会いできるのを楽しみにしています。


ーーーーーーー



以上になります。
どうぞよろしくお願い致します。


同じカテゴリー(セミナー&勉強会)の記事画像
Global Asia Investment より
フロリダ不動産セミナー
世界に別荘を持つ!世界で学ぶ!セミナー開催します
太陽光事業 セミナーのご案内です
【松山式で狙う年利12.72%-21.83%の月額配当】*リストつき
タイのアユタヤ 不動産価格はついてない!?
同じカテゴリー(セミナー&勉強会)の記事
 Global Asia Investment より (2015-09-08 10:22)
 申告漏れ24億??? (2015-04-30 12:05)
 フロリダ不動産セミナー (2014-11-29 15:44)
 世界に別荘を持つ!世界で学ぶ!セミナー開催します (2014-01-13 22:34)
 太陽光事業 セミナーのご案内です (2014-01-06 21:16)
 【松山式で狙う年利12.72%-21.83%の月額配当】*リストつき (2013-11-30 23:28)

Posted by Sky☆Rabbit at 23:40 │セミナー&勉強会